Tachi technical blog

工作とか技術関連の話題を書いていきます

幽霊の 正体見たり ノイズかな

オーディオのオの字はオカルトのオと言われる.
実際,電気回路は音質に関係ないんだなどと豪語する街の発明おじさんが先生と呼ばれていたりする世界だ.

昨今すっかりオーディオもデジタル化して,PCをプレーヤにする例も増えてきた.で,例のごとく,「ケーブルを変えると音が変わった」は健在.アナログ伝送ならともかく,なんでUSBケーブルで音が変わるねんと笑っていた.のだが,どうもそういうことはあるのかもしれないという事例を目の当たりにしてしまったので書いてみる.

ちょっとしたフィルタ回路を実験していたのだけど,どうも様子がおかしい.まさかと思って2種類のケーブルの電源波形を見てみた.信号源がノートPC,負荷はUSB-DACである.使ったケーブルはこの2種類.いずれも手持ち品で,もはや素性は不明だが,金メッキされたいかにも高そうなケーブル(以後,金ケーブル)と,ブルーのスケルトンになっているきれいだけどあやしいケーブル(以後,青ケーブル)である.

f:id:Tachi_4423:20140524222332j:plain

まずは金ケーブルで伝送した電源波形はこうだ.ノートPC(ACアダプタ駆動)からの電源は意外ときれいだった.

f:id:Tachi_4423:20140524222413j:plain

次に青ケーブルでの波形はこう.

f:id:Tachi_4423:20140524222549j:plain最初,なにか接続を間違えたかと,何度もチェックした.金ケーブルに戻すとやはり波形はきれいだった.

一応ケーブルの直流抵抗なども測ってみたが,両者に特に違いはないようだ.ということで,今のところ原因は不明.しかし,USBケーブルによって,電気的(物理的)な特性が異なることは明確になった.もしUSBケーブルで音質が変わるというのであれば,これはその要因として,かなり有力そうに思える.